| 英語 | 
| face the music | 
| 直訳 | 
| 音楽に向き合う | 
| 伝えたい内容 | 
| 困難に立ち向かう 自分の不始末にけじめをつける | 
| コメント | 
| 19世紀中ごろ、アメリカで広まった 起源には2説ある 劇場由来のものは 聴衆が演劇の不出来に不満な時でも、歌手や役者はオーケストラに合わせてパフォーマンスをしなければいけなかったから 軍隊由来のものは 不名誉除隊になる時、音楽で送られたから | 
| 例文 | 
| When the check bounced, he had to face the music. (AHDI) | 
| 日本語訳例 | 
| 小切手が不渡りになって、彼はけじめをつけなければならなくなった。 |